培ってきた印刷技術で、お客さまだけの色彩を届けます。
株式会社横山

創業から守ってきた技術とデジタルの融合で、
クリエイティブなプリントを届けます。

※稼働しているのは日本に1台だけの長円形7色自動印刷機です

横山の印刷

昭和29年創業。スクリーン印刷の専門技術で、

お客様のニーズに応える高品質な製品をお届けします。

カジュアルウェア

Tシャツ、スウェット、ポロシャツ

アパレル

裁断物、既製品へのプリント

作業服

ブルゾン、防寒服、白衣等へのプリント

その他

スポーツウェア、タオル、トート等へのプリント

クリエイティブなプリント事例

当社では、お客様のニーズに合わせた多様な特殊プリント技術を提供しております。
素材や用途に応じた最適なプリント方法で、高品質な仕上がりを実現。

以下では、当社が誇る特徴的な特殊プリント事例をご紹介いたします。

全面の大判プリント

全面の大判プリント

Tシャツなどに全面プリントや大判のプリントの場合、回転式プリンターにプリントサイズに合わせた独自の刷り台を用いて対応します。また凹凸のある縫製箇所を跨がる(またがる)場合はクッション材などを使用して大判で継ぎ目ないプリントが可能です。

デザイン性の高い
特殊プリント

デザイン性の高い特殊プリント

過去のデザイン性の高い特殊プリント事例では、ひび割れプリントにマーブル箔を載せる(乗せる)複雑なプリント。他にもエッジの効いた立体プリントを自動印刷機の乾燥機能で強制的にひび割れさせ、さらに着物に使用する特殊な箔を仕入れ仕上げた事例があります。

掠れず消えにくい
堅牢なプリント

掠れず消えにくい堅牢なプリント

スポーツ、消防服等 厳しい環境でも掠れず消えにくいプリントをご希望の場合。素材に合わせて多様なインクを使用しております。エンドユーザーには消防署を含む官公庁等では強い洗濯堅牢度を求められる場合があり、最適なインクを使用してプリントします。

設備情報

昭和55年(1980年)に導入され横山の仕事を支えてきた印刷機と、最新のDTF機器を目的に応じて使いわけながら、
お客さまに最適は設備で印刷をします。

印刷機長円形7色自動印刷機 1台(30面)(日産1,200枚(8色可))
回転式6色手刷印刷機 1台(6面)
回転式6色手刷印刷機 1台(3面)
2色手刷印刷機 1台
自動ネーム印刷機(タオル名入れ用)1台
DTGプリンター Konit社 Breeze921 1台
DTG,DTFプリンター EPSON SC-F2250 1台
溶剤系インクジェットプリンター(Mimaki CJV200-75)1台
乾燥・加熱装置フラッシュキュアヒーター 1台
コンベア式乾燥機 150幅8m 1台
コンベア式乾燥機 100幅5m 1台
プレス機自動アイロンプレス機 40*80㎝ 1台
自動アイロンプレス機 40*50㎝ 1台
自動アイロンプレス機 40*50㎝(DTG用) 1台
帽子用プレス機 1台
前処理・加工機自動前処理剤塗工機 BERATHER APM-5000
カッティングプロッター(MimakiGC-75FX)1台
製版・焼付装置スクリーン枠真空焼き付け台 1台
焼付用光源機 1台
製版用インクジェットプリンター(Canon TX-3100)1台
補助機器インク攪拌機 AD-MIX 1台
高圧洗浄機 ケルヒャーK3 1台
  • 施工事例画像1
  • 施工事例画像2
  • 施工事例画像3
  • 施工事例画像4
  • 施工事例画像5
  • 施工事例画像6
  • 施工事例画像7
  • 施工事例画像8
  • 施工事例画像9
  • 施工事例画像10
  • 施工事例画像11
  • 施工事例画像12

お客様の声

当社の特殊プリントサービスをご利用いただいたお客様から、多くの喜びの声をいただいております。
実際のプロジェクトにおける成功事例とともに、お客様の生の声をご紹介いたします。

納期厳守の信頼感、途中経過も丁寧な報告で安心!

イベント事業のお客さま

 私たちが最も重視しているのは、納期とコミュニケーション。

横山さんを選んだのは、急な案件でも納期を守ってくれる信頼性、価格も競合他社と比較して妥当、途中経過をこまめに報告してくれるコミュニケーション能力が決め手となりました。

取引後は、納期遅延の心配がなくなったため、効率的に計画を立てられ、プロジェクト管理が非常にスムーズになりました。横山さんの技術力を活かした新商品開発は新たな市場開拓にも繋がり、顧客満足度も向上しました。

耐久性の高い技術力とリーズナブルな価格設定が魅力

公共団体のお客さま

 我々が最も重視するのは堅牢性と耐久性、それに価格。

他社にはない堅牢かつ耐久性の高いプリント技術、その高品質にも関わらず合理的な価格設定が決め手でした。特に耐久性が求められる横山さんのプリント技術は、他社を圧倒しています。

価格面でも長期的なコストパフォーマンスが優れていると感じています。

製品の耐久性が大幅に向上し、クレームや交換依頼が激減しました。これにより保守コストが削減され、現場からも高評価を得ています。

高度な技術力と柔軟な対応力が決め手

アパレルブランドのお客さま

 私たちが最も重視しているのは品質。

ブランドイメージの重要な要素であるプリントの品質は妥協できません。

横山さんを選んだのは、他社では難しいと言われた大判の全面プリントに挑戦してくれる技術力、細かな要望でも柔軟に対応してくださる姿勢が決め手となりました。

製作過程においても、複雑なデザインでも妥協せず、最高品質を追求する姿に、信頼感を覚えました。

特にSNSでの反響が大きく、『どこでこのプリントを実現したのか』という問い合わせが増えました。結果、ブランド価値も向上したと思います。

よくある質問

特殊プリントに関するお客様からのお問い合わせでよくある質問をまとめました。
料金、納期、対応可能な素材、特殊技術の詳細など、お客様の疑問にお答えします。
さらに詳しい情報や個別のご要望については、お気軽にお問い合わせください。

プリントについて

Q.

どのような素材にプリントできますか?

A.

一般的な綿製品はもちろん、ポリエステル、ナイロン、レーヨンなど様々な素材に対応できます。特殊な素材やプリントの難しい生地も、ご相談いただければ最適なプリント方法をご提案いたします。

Q.

最小ロット数はありますか?

A.

1枚からのオーダーにも対応しております。数量によって単価が変動しますので、詳細は見積りをご確認ください。また大量注文の場合は割引もございます。

注文・納期について

Q.

注文から納品までどのくらい時間がかかりますか?

A.

標準的なプリントの場合、通常データ確定後10営業日程度でのお届けとなります。ただプリント内容、数量によって納期が変わります。また繁忙期の際は納期をいただく場合があります。お急ぎの場合は事前にご相談ください。

Q.

途中でデザインの修正は可能ですか?

A.

データ確定前であれば修正可能です。ただしデザインの微調整や色味の確認は、本生産前のサンプル確認をおすすめします。生産開始後の修正は原則としてお受けできませんので、ご了承ください。

Q.

見積もりはどのように依頼できますか?

A.

サイト内のお問い合わせフォーム、またはメール、お電話にてお気軽にご連絡ください。プリント内容、素材、数量をお知らせいただければ、3営業日以内に見積書をお送りいたします。

技術・品質について

Q.

色の再現性はどうですか?

A.

当社では色指示につきましては原則DIC、PANTONEなどのカラーガイドを色の再現性を高め るため推奨しておりますが、RGB、CMYKでの指示も対応可能です。 ただし実際のプリントが素材の特性や色によって若干の差異が生じる場合あります。色味の正確 性が重要な場合、事前のサンプル制作をおすすめします。

Q.

オリジナルデザインの制作も依頼できますか?

A.

オリジナルデザインをご希望の場合は直接お問い合わせください。

Q.

環境に配慮したプリント方法はありますか?

A.

はい、環境に配慮した水性インクを使用したプリント方法もご用意しております。また、生産 過程での廃棄物削減にも取り組んでおります。詳しくはお問い合わせください。

ご発注をご検討の方へ

より迅速かつ正確なご対応のため、下記の項目についてできる限り詳しくご記入ください。
事前に必要情報をお知らせいただくことで、無駄なやり取りを省き、スムーズなご提案が可能となります。

入力画面へ進む

会社案内

社名

株式会社横山

資本金

1,000万円

昭和38年

設立

従業員数

9名

代表者

横山 和広

所在地

〒061-1435
恵庭市中島町1丁目6-9

株式会社横山の歩み

お問い合わせ

より迅速かつ正確なご対応のため、下記の項目についてできる限り詳しくご記入ください。
事前に必要情報をお知らせいただくことで、無駄なやり取りを省き、スムーズなご提案が可能となります。

お問い合わせをする